「ホスピタリティでは食べていけない」「ホスピタリティでは業績アップはできない」そんな間違った言葉を何度も聞いてきました。その度に私はこう申し上げてきました。「ホスピタリティこそ、旅行業界に一番必要なものなのです。真剣に取り組めば、必ず業績アップが実現します!」と。強い想いと 高い志で、企業の永続的な発展を目指しましょう。旅行業界の時流を捉え、創客マーケティングによる成長への道しるべを示します。

 旅行業、観光業専門のコンサルタントチームを率いる業界のスペシャリスト。8年間の旅行会社での勤務後、船井総合研究所で観光ビジネスチームのチーフコンサルタントとして活躍し、2009年に独立起業。現在、株式会社観光ビジネスコンサルタンツ代表を務める。20年間のコンサル業で 養われた専門性と異業種の成功事例を融合させ、旅行業界、観光業界の明日を創るために、全国の支援先を飛び回る毎日。
代表取締役社長
     西川丈次







 「ホームページを作れば売上が上がる!」そう期待しても、現実はどうか?「全く成果が上がらない!」そんな嘆きの声ばかりです。
「使えないホームページ」を「蘇らせる」のは、発想の転換と少しの努力。やるか、やらないか。知っているか、知らないか。それが「情報」と「ノウハウ」、そしてネット攻略の世界です。
今こそチャンス!「地域密着」「ローカル」「中小規模」の旅行会社だからできるホームページ活用術を指南します。

 観光業界一筋18年。幹部としてスタッフをまとめ、いくつもの業績アップを達成してきた。特に、集客企画と販促活動に独自のノウハウを築き、インターネット・マーケティングとリアルの営業手法をミックスさせた「即効性のある売上アップ」を得意としている。
現在、多くのクライアントと共に活動し、不景気に負けない「継続的な発展」と「業績アップ」を支援中。
観光コンサルタント 
     宮内直哉







 「1人の来店者があった」「1本の電話が鳴った」「メールが1通届いた」、当たり前の日常業務、そして当たり前の売上。
ライバル企業との『熾烈な価格競争』、『顧客争奪戦』。いつまで続けるのでしょうか?
「お客様は必ず私の元へ帰ってくる!」これは実践事例です。現場実践型のホスピタリティ教育を行い、スタッフの力でお客様の心を掴む『接客の極意』をお話します。

 15年間、旅行業界の最前線で闘いながら、業績を伸ばし続けてきた。旅行会社の勤務時代は、100名のスタッフを指揮する営業本部長として、接客サービス、営業、販促、組織、人づくりのノウハウを構築。
現場で実践できる『お客様の心を掴み、驚異のリピート率を達成する・超接客の極意100項目』を軸に、旅行業界全般に対して、業績改善のコンサルティングを展開している。 

     
















                












※お陰様で無事に終了させていただきました。
ありがとうございました。

【旅行新聞8月1日号に記事掲載されました。】













ページの先頭へ


セミナーについて、ご不明な点、ご心配な点は、ご遠慮なくお電話ください。お電話お待ちしています。


 メールでのお問い合わせも承ります。

メルマガ登録フォームへ

  • 会社概要 初めての方はお読み下さい
  • 観光コンサルタント紹介
  • ホスピタリティレポート 経営感度を高める!
  • 観光コンサルタント経営支援
  • セミナー案内 時流と旬なノウハウ提供!
  • 観光ビジネスネットワーク研究会 全国に広がるネットワーク
  • ホスピタリティ経営研究所 心の時代に突入!
  • 無料経営相談 親身に対応いたします!
  • お問合せ お気軽にどうぞ!
  • 採用情報 志を持つあなたへ!


おもてなし・ホスピタリティ講演会講師の依頼と派遣









観光施設コンサルタントのコンサルティング業務

観光施設コンサルタントの集客と販促メルマガ

ページの先頭へ